今日でDNも終わり
2022年3月31日 Magic: The Gathering コメント (1)レガシーとモダンの大会に参加@高晴れ
2021年11月10日 Magic: The Gathering コメント (2)久しぶりの更新
・レガシー
使用デッキは緑ポスト
1:ANT
1;むかつきからの触手で死亡
2;同上
2:ティムール続唱
1;コジレックからのエムラで勝利
2;サイにやられる
3;ウラモグの追放先をミスって負け
3:BYE
4:シミックオムニ
1;全知で死亡
2;相手マナフラ
3;全知で(ry
5:BYE
・モダン
使用デッキはUR果敢
1:ボロスバーン
1;ダブマリ後攻で負け
2;ドラゴンの爪を3枚引いて勝利
3;大歓楽が無理
2:ハンマー
1;プレミして負け
2;キープミス
3:4Cエレメンタル?
1;普通に勝ち
2;孤独が生き残って負け
3;メモしていないけど勝ち
4:不屈の独創力
1;稲妻をきちんとケアしながら嵐翼の精体出したけど、土地詰まって負けorz
2;キープミス
5:ナヤ狼男
1;マナフラ
2;マナフラ
・レガシー
使用デッキは緑ポスト
1:ANT
1;むかつきからの触手で死亡
2;同上
2:ティムール続唱
1;コジレックからのエムラで勝利
2;サイにやられる
3;ウラモグの追放先をミスって負け
3:BYE
4:シミックオムニ
1;全知で死亡
2;相手マナフラ
3;全知で(ry
5:BYE
・モダン
使用デッキはUR果敢
1:ボロスバーン
1;ダブマリ後攻で負け
2;ドラゴンの爪を3枚引いて勝利
3;大歓楽が無理
2:ハンマー
1;プレミして負け
2;キープミス
3:4Cエレメンタル?
1;普通に勝ち
2;孤独が生き残って負け
3;メモしていないけど勝ち
4:不屈の独創力
1;稲妻をきちんとケアしながら嵐翼の精体出したけど、土地詰まって負けorz
2;キープミス
5:ナヤ狼男
1;マナフラ
2;マナフラ
参加者13人の5回戦で4人がSE
使用デッキ↓
https://www.hareruyamtg.com/ja/deck/328630/show/
1:エスパーブレード
1;手札事故
2;プレミして負け
2:ゴブヴァンテージ
1;普通に負け
2;2Tマリットレイジで勝ち
3;相手トリマリ+相手のラッキーを衰微で破壊して勝ち
3:エスパーブレード
1;引けずに負け
2;プレミして負け
4:URデルバー
1;セジーリでプロテクションを付けて殴って勝利
2;不毛を針で止めたけどカラカスで負け
3;マリットレイジで勝利
5:ティボルトの計略デッキ
1;計略をフラスターで打ち消して勝利
2;計略で捲れたのがスピリットガイド、相手のショウテルでウラモグが出されるが、カラカスを出してバウンスして勝利
なんとかベスト8に入り賞品を獲得
使用デッキ↓
https://www.hareruyamtg.com/ja/deck/328630/show/
1:エスパーブレード
1;手札事故
2;プレミして負け
2:ゴブヴァンテージ
1;普通に負け
2;2Tマリットレイジで勝ち
3;相手トリマリ+相手のラッキーを衰微で破壊して勝ち
3:エスパーブレード
1;引けずに負け
2;プレミして負け
4:URデルバー
1;セジーリでプロテクションを付けて殴って勝利
2;不毛を針で止めたけどカラカスで負け
3;マリットレイジで勝利
5:ティボルトの計略デッキ
1;計略をフラスターで打ち消して勝利
2;計略で捲れたのがスピリットガイド、相手のショウテルでウラモグが出されるが、カラカスを出してバウンスして勝利
なんとかベスト8に入り賞品を獲得
使用デッキは前回と同じ
1:サメ補充
1;チャリスを遅く引いて負け
2;相手がダブマリ
3;ミミックが2体いる状態で手札が難題のみ
トップ洞窟で難題が着地
ソープロされるが8点通る
次のトップがスマッシャーで勝利
2:ティムールデルバー(UR寄り)
1;2ターン目にチャリスを引いて、チャリスプランに移って負け
2;土地事故
3:土地単
1;先攻1Tチャリス1、2Tスマッシャーして、ライフを2まで削るが土地をすべて破壊されたあとにタバナクルを出されて負け
2;ライフを2まで削ったけど、マリットレイジ降臨して負け
4:ティムールデルバー
1;先手ゲーされて負け
2;メモしていないけど勝ち
3;スマッシャー連打で勝利
お互いのライフが1だった^^;
5:ゴブリン
1;2T難題して3T疫病マン出したら相手投了
2;相手マリガン死
3-2は2人抜けられる状態で、オポ10位で終わり
むかしむかしは3でいい気がした
あと、不毛の大地を起動する余裕なかった
ファイレクシアの塔が欲しい盤面があった
疫病マンは3でいい?
1:サメ補充
1;チャリスを遅く引いて負け
2;相手がダブマリ
3;ミミックが2体いる状態で手札が難題のみ
トップ洞窟で難題が着地
ソープロされるが8点通る
次のトップがスマッシャーで勝利
2:ティムールデルバー(UR寄り)
1;2ターン目にチャリスを引いて、チャリスプランに移って負け
2;土地事故
3:土地単
1;先攻1Tチャリス1、2Tスマッシャーして、ライフを2まで削るが土地をすべて破壊されたあとにタバナクルを出されて負け
2;ライフを2まで削ったけど、マリットレイジ降臨して負け
4:ティムールデルバー
1;先手ゲーされて負け
2;メモしていないけど勝ち
3;スマッシャー連打で勝利
お互いのライフが1だった^^;
5:ゴブリン
1;2T難題して3T疫病マン出したら相手投了
2;相手マリガン死
3-2は2人抜けられる状態で、オポ10位で終わり
むかしむかしは3でいい気がした
あと、不毛の大地を起動する余裕なかった
ファイレクシアの塔が欲しい盤面があった
疫病マンは3でいい?
4 ラノワールの荒原
4 古えの墳墓
4 エルドラージの寺院
4 魂の洞窟
3 ウギンの目
2 裏切り者の都
2 不毛の大地
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
1 カラカス
4 エルドラージのミミック
3 果てしなきもの
4 作り変えるもの
4 疫病を仕組むもの
4 現実を砕くもの
4 難題の予見者
4 むかしむかし
4 虚空の杯
4 水蓮の花びら
1:スノーコオムニ
1;ギリギリ勝ち
疫病を仕組むものでグリセルを指定したので、生き残った
2;相手ダブマリ
2:エンチャントレス
1;相手ダブマリ
2;謙虚を壊れた絆で破壊して勝利
3:土地単
1;先攻とられて負け
2;サイドミス+プレミに加えて元々相性悪いからオワタ
サイドは黒力線だけ入れるだけでよかった
アメジストいらない
4 古えの墳墓
4 エルドラージの寺院
4 魂の洞窟
3 ウギンの目
2 裏切り者の都
2 不毛の大地
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
1 カラカス
4 エルドラージのミミック
3 果てしなきもの
4 作り変えるもの
4 疫病を仕組むもの
4 現実を砕くもの
4 難題の予見者
4 むかしむかし
4 虚空の杯
4 水蓮の花びら
1:スノーコオムニ
1;ギリギリ勝ち
疫病を仕組むものでグリセルを指定したので、生き残った
2;相手ダブマリ
2:エンチャントレス
1;相手ダブマリ
2;謙虚を壊れた絆で破壊して勝利
3:土地単
1;先攻とられて負け
2;サイドミス+プレミに加えて元々相性悪いからオワタ
サイドは黒力線だけ入れるだけでよかった
アメジストいらない
ナーセットエコーにサイはいらないと感じた
2020年7月4日 Magic: The Gatheringまあ、タイトルのまんま
・木曜レガシーに出たときのレポ
1:青白石鍛冶
1;決まって勝ち
2;同上
2:エンチャントレス
1;チャリスからのマイコカーン
2;エムラで負け
3;チャリスとエムリーで勝利
3:土地単
1;普通に負け
2;サイドミス
・Will争奪レガシー
1:RUGデルバー
1;ぐだついて逆転された
2;ヌルロで負け
2:土地単
1;事故死
2;スフィアで負け
3:青単オムニ
1;エコー撃ったら、ショウテル全知エムラで負け
2;チャリス1と3で封じ込めてウルザで勝利
3;展開してからエコー→ショウテルをカウンター→マイコカーンして勝利
4:土地単
1;2Tリップからのヘルムで負け
2;ナーセット引けずに負け
ドロップ
木曜の運は無くなってた
あと、おすすめレシピ↓
https://www.hareruyamtg.com/ja/deck/280827/show/
・木曜レガシーに出たときのレポ
1:青白石鍛冶
1;決まって勝ち
2;同上
2:エンチャントレス
1;チャリスからのマイコカーン
2;エムラで負け
3;チャリスとエムリーで勝利
3:土地単
1;普通に負け
2;サイドミス
・Will争奪レガシー
1:RUGデルバー
1;ぐだついて逆転された
2;ヌルロで負け
2:土地単
1;事故死
2;スフィアで負け
3:青単オムニ
1;エコー撃ったら、ショウテル全知エムラで負け
2;チャリス1と3で封じ込めてウルザで勝利
3;展開してからエコー→ショウテルをカウンター→マイコカーンして勝利
4:土地単
1;2Tリップからのヘルムで負け
2;ナーセット引けずに負け
ドロップ
木曜の運は無くなってた
あと、おすすめレシピ↓
https://www.hareruyamtg.com/ja/deck/280827/show/
使用デッキはエルポス
1:ハイタイド
1;2T3玉で勝利
2;3玉とかで勝利
2:スニショ
1;2Tショウテルで死亡
2;同上
3:メモしていなかった
1;4Tウギンで勝利
2;メモしていないけど勝利
使用デッキは昔ながらの緑トロン
https://www.hareruyamtg.com/ja/deck/288508/show/
1:緑単ストンピィ
1;先攻どぶんで死亡
2;メモしていないけど勝ち
3;3Tワムコ→4Tウギンで勝利
2:ジャンドシャドウ
1;ライフが1残りそのまま逆転
2;メモしていないけど勝利
3:人間
1;ダブマリしたけど、不要な遺産を2枚ボトムに送る
その後カーンとかで勝利
2;メモしていないけど勝ち
1:ハイタイド
1;2T3玉で勝利
2;3玉とかで勝利
2:スニショ
1;2Tショウテルで死亡
2;同上
3:メモしていなかった
1;4Tウギンで勝利
2;メモしていないけど勝利
使用デッキは昔ながらの緑トロン
https://www.hareruyamtg.com/ja/deck/288508/show/
1:緑単ストンピィ
1;先攻どぶんで死亡
2;メモしていないけど勝ち
3;3Tワムコ→4Tウギンで勝利
2:ジャンドシャドウ
1;ライフが1残りそのまま逆転
2;メモしていないけど勝利
3:人間
1;ダブマリしたけど、不要な遺産を2枚ボトムに送る
その後カーンとかで勝利
2;メモしていないけど勝ち
久しぶりの更新
MTGを全然やれていない
GPがモダンやレガシーじゃなかったからスルーしたし、北九州もパスすると思う
あと、うつの方はたぶんよくなったと思う
睡眠導入剤無しで眠れてはいる
ただし、10時間とか眠っている
他には漫画を読めるようになった
それでも、昔読んだやつや、4コマとかのストーリーがあまりないやつ
小説は読むの無理
アニメやドラマや映画も見るのはまだきつい
それで基本的に布団の中にいるんだが、
スマホばかりになるからシャドバばかりやったりしている
6月?にRAGEっていうMTGでいうGPに該当するものがあるから、それには参加したいと考えている
それと、禁止改定があったけど、死の国からの脱出がレガシーで禁止になって私はうれしい^^
むかしむかしはモダンでもだめだったのか・・・
あと、アミュレットが強すぎると思う
MTGを全然やれていない
GPがモダンやレガシーじゃなかったからスルーしたし、北九州もパスすると思う
あと、うつの方はたぶんよくなったと思う
睡眠導入剤無しで眠れてはいる
ただし、10時間とか眠っている
他には漫画を読めるようになった
それでも、昔読んだやつや、4コマとかのストーリーがあまりないやつ
小説は読むの無理
アニメやドラマや映画も見るのはまだきつい
それで基本的に布団の中にいるんだが、
スマホばかりになるからシャドバばかりやったりしている
6月?にRAGEっていうMTGでいうGPに該当するものがあるから、それには参加したいと考えている
それと、禁止改定があったけど、死の国からの脱出がレガシーで禁止になって私はうれしい^^
むかしむかしはモダンでもだめだったのか・・・
あと、アミュレットが強すぎると思う
デッキリスト
https://mtg.bigweb.co.jp/article/MMMFinals2019/Osaka/TOP16Decklist
1:氷雪バント
後攻
1;普通に勝利
2;相手の土地が2で止まっているところにオーコ降臨
2:エルトロ
後攻
1;ダブマリ死亡
2;土地2でとまる
3:エルトロ
後攻
1;プレミして負け
2;クリコマが強かった
3;相手の引きが弱くて勝ち
4:バントオーラ
先行
相性最悪
1;マナフラ
2;同上
5:ミラー
後攻
1;たしか相手の土地が止まってた
2;相手の引きが強くて負け
3;相手ダブマリ死亡
6:人間
先行
1;ギリギリクリコマ連打で勝利
2;罠の橋で攻撃を止めてマイコカーン
その後生物を処理していって勝利
7:青白飛行タッチ緑
先行
1;逆転されて負け
2;2Tオーコで勝利
3;メモしていないけど勝ち
8:感染
先攻
1;2T叱責などで相手の感染生物をつぶし、なんとか勝つ
2;相手がファクトへの過剰サイドを行っていたため勝利
https://mtg.bigweb.co.jp/article/MMMFinals2019/Osaka/TOP16Decklist
1:氷雪バント
後攻
1;普通に勝利
2;相手の土地が2で止まっているところにオーコ降臨
2:エルトロ
後攻
1;ダブマリ死亡
2;土地2でとまる
3:エルトロ
後攻
1;プレミして負け
2;クリコマが強かった
3;相手の引きが弱くて勝ち
4:バントオーラ
先行
相性最悪
1;マナフラ
2;同上
5:ミラー
後攻
1;たしか相手の土地が止まってた
2;相手の引きが強くて負け
3;相手ダブマリ死亡
6:人間
先行
1;ギリギリクリコマ連打で勝利
2;罠の橋で攻撃を止めてマイコカーン
その後生物を処理していって勝利
7:青白飛行タッチ緑
先行
1;逆転されて負け
2;2Tオーコで勝利
3;メモしていないけど勝ち
8:感染
先攻
1;2T叱責などで相手の感染生物をつぶし、なんとか勝つ
2;相手がファクトへの過剰サイドを行っていたため勝利
最近はmtgできてない
2019年11月27日 Magic: The Gathering コメント (2)スタンは半分引退
とりあえず、安い荒野の再生使う
モダンはリアルだとウルザフードのパーツを注文
しかし、大会でていない
MOだとトロンを購入して大会には参加した
レガシーはショウテルのパーツを買い取ってもらった
チャリス系のデッキで頑張る
パイオニアは霊基地とイゼフェにがメインデッキになりそう
アリーナは全然起動していない
こんな感じ
とりあえず、安い荒野の再生使う
モダンはリアルだとウルザフードのパーツを注文
しかし、大会でていない
MOだとトロンを購入して大会には参加した
レガシーはショウテルのパーツを買い取ってもらった
チャリス系のデッキで頑張る
パイオニアは霊基地とイゼフェにがメインデッキになりそう
アリーナは全然起動していない
こんな感じ
参考↓
https://article.hareruyamtg.com/article/26593/
デッキは普通のやつ
1:土地単
後攻
1;スニークエムラで勝利
2;ショウテルグリセルで相手のエンド前に7枚ドローしたら輪作→Karakasで手札に戻る
その後ショウテル全知で勝利
2:奇跡
1;メインのピンざしした母聖樹を引いて全知エムラで勝利
2;ジェイスBtBで負け
3;サイドミスもあったけど、ひよって1ターン時間がかかる動きしたため負け
3:グリデル?
先行
1;引き弱くて負け
2;プレミ×2で負け
ほんとひどい
4:BYE
5:スルタイ氷雪
1;全知で勝利
2;母聖樹→全知エムラで勝利
3位で抜けた
1:RUGデルバー
後攻
1;引き弱くて負け
2;母聖樹を輪作→不毛の動きされて負け
ウィルを引けていなかったのもでかい
https://article.hareruyamtg.com/article/26593/
デッキは普通のやつ
1:土地単
後攻
1;スニークエムラで勝利
2;ショウテルグリセルで相手のエンド前に7枚ドローしたら輪作→Karakasで手札に戻る
その後ショウテル全知で勝利
2:奇跡
1;メインのピンざしした母聖樹を引いて全知エムラで勝利
2;ジェイスBtBで負け
3;サイドミスもあったけど、ひよって1ターン時間がかかる動きしたため負け
3:グリデル?
先行
1;引き弱くて負け
2;プレミ×2で負け
ほんとひどい
4:BYE
5:スルタイ氷雪
1;全知で勝利
2;母聖樹→全知エムラで勝利
3位で抜けた
1:RUGデルバー
後攻
1;引き弱くて負け
2;母聖樹を輪作→不毛の動きされて負け
ウィルを引けていなかったのもでかい
エルドレインが発売されたね
2019年10月5日 Magic: The Gathering久しぶりの更新
とりあえずプレリには2回参加した
アリーナではシミックやスルタイ系のデッキを回してる
オーコ強いね
あと、軍団の最期が強い
エスパースタックスにも有効だし、アグロやマナクリ使うデッキにも普通にささる
名古屋までにスタンを頑張る予定
それと、10/7に禁止改定がある
テフェリーが禁止になってくれたら嬉しい
とりあえずプレリには2回参加した
アリーナではシミックやスルタイ系のデッキを回してる
オーコ強いね
あと、軍団の最期が強い
エスパースタックスにも有効だし、アグロやマナクリ使うデッキにも普通にささる
名古屋までにスタンを頑張る予定
それと、10/7に禁止改定がある
テフェリーが禁止になってくれたら嬉しい
アークライトレッドでMCQに参加して3-4@広島
2019年8月31日 Magic: The Gathering物漁りはよ解禁しろ
というわけで、禁止前のMCQに参加してきた
使用デッキはタイトル通りアークライトレッド
メインにはケルドの炎
サイドにはフェロキドンをいれたタイプ
1:人間
後攻
1;マナフラ+先手ゲー
2;フェロキドンつんよー
3;メモしていないけど勝利
2:ホガークヴァイン
先行
1;ギリギリ削りきることができた
2;力線キープ+ケルドの炎で勝利
3:人間
先行
1;ダブマリが響いて死亡
2;フェロキドンつんよー
3;キープミスorz
4:タッチ緑ミラー
先行
1;お互い引きがひどかったけど、相手はレン6で土地戻してドローにしてたから負け
2;力線スタートからのサイドカードを引いた一方的な完璧なゲーム
3;サイドカード引けない+舞台照らしでフェニックス2体追放orz
5:ホガークヴァイン
先行
1;1/1でチャンプブロックされてダメージ減らされて負け
2;力線キープしたら土地引かずに負け
6:ナヤゴブリンカンパニー
後攻
1;たしか相手に引きがよわかった
2;ドラゴンの爪3枚引いて動くたびにライフゲインして勝利
7:人間
後攻
1;メモしていないけど勝ち
2;相手ドブン
3;土地がまったくなくて負け
とりあえず、ウルザソプターや発明品の唸りでモダンはやっていく予定
それと、フェロキドンのスタン解禁遅すぎる
というわけで、禁止前のMCQに参加してきた
使用デッキはタイトル通りアークライトレッド
メインにはケルドの炎
サイドにはフェロキドンをいれたタイプ
1:人間
後攻
1;マナフラ+先手ゲー
2;フェロキドンつんよー
3;メモしていないけど勝利
2:ホガークヴァイン
先行
1;ギリギリ削りきることができた
2;力線キープ+ケルドの炎で勝利
3:人間
先行
1;ダブマリが響いて死亡
2;フェロキドンつんよー
3;キープミスorz
4:タッチ緑ミラー
先行
1;お互い引きがひどかったけど、相手はレン6で土地戻してドローにしてたから負け
2;力線スタートからのサイドカードを引いた一方的な完璧なゲーム
3;サイドカード引けない+舞台照らしでフェニックス2体追放orz
5:ホガークヴァイン
先行
1;1/1でチャンプブロックされてダメージ減らされて負け
2;力線キープしたら土地引かずに負け
6:ナヤゴブリンカンパニー
後攻
1;たしか相手に引きがよわかった
2;ドラゴンの爪3枚引いて動くたびにライフゲインして勝利
7:人間
後攻
1;メモしていないけど勝ち
2;相手ドブン
3;土地がまったくなくて負け
とりあえず、ウルザソプターや発明品の唸りでモダンはやっていく予定
それと、フェロキドンのスタン解禁遅すぎる
リストは↓
https://wakain.diarynote.jp/201907280945515751/
1:ジャンド
1;氷の中の存在で勝利
2;メモしていないけど勝利
2:エスパーメンター
1;相手のライフが1の時にアリアを出して、ライフゲインに対応して選択を撃ち勝利
2;アリアかナーセットの2択で相手はナーセットを落とす
この時点ではナーセットを落とされたのがきつかったが、最終的にアリアで焼き切る
3:グリクシスミッドレンジ
1;相手青マナ出ず
2;相手マナフラな上ところにアリアと氷の中で勝利
3-0^^
イゼフェに強い
https://wakain.diarynote.jp/201907280945515751/
1:ジャンド
1;氷の中の存在で勝利
2;メモしていないけど勝利
2:エスパーメンター
1;相手のライフが1の時にアリアを出して、ライフゲインに対応して選択を撃ち勝利
2;アリアかナーセットの2択で相手はナーセットを落とす
この時点ではナーセットを落とされたのがきつかったが、最終的にアリアで焼き切る
3:グリクシスミッドレンジ
1;相手青マナ出ず
2;相手マナフラな上ところにアリアと氷の中で勝利
3-0^^
イゼフェに強い
エルポスでレガシー大会に参加@ゲームアーク丸亀
2019年7月18日 Magic: The Gatheringデッキは前回使ったエルポス
プリズンや赤エルドラージもいいんだけど、奇跡いるし、デッキ改造するの夜だったから^^;
1:奇跡
後攻
1;チャリス1と時砂で動きがおかしくなった+お互いぐだぐだ
2;難題2体とかで動かし、BtBを置かれるがなんとかマナファクトからウギンをだして破壊して動いて勝利
2:MUD
先行
1;マイコカーンきめて勝利
2;超ドブンからの荒廃鋼
3;荒廃鋼で負け
3;URデルバー
先行
1;スマッシャー強くて勝ち
2;相手が過剰展開してきたところに全ては塵を撃って勝利
4:4Cレオ
先行
1;相手がチャリス1と2で止まって勝利
2;キープミス
3;力線の為にダブマリしたけど、こない
しかし、序盤は土地ばっか引いて後半はスペルをきちんと引いて勝利
オポ最下位の5位だった
感想だけど、
・モノリスよりも精神石の方が強い気がする・・・
・アーボーグは墳墓ダメージを軽減できるから強い
・スランダイナモ強い
・全ては塵をメインに入れてはいけない
プリズンや赤エルドラージもいいんだけど、奇跡いるし、デッキ改造するの夜だったから^^;
1:奇跡
後攻
1;チャリス1と時砂で動きがおかしくなった+お互いぐだぐだ
2;難題2体とかで動かし、BtBを置かれるがなんとかマナファクトからウギンをだして破壊して動いて勝利
2:MUD
先行
1;マイコカーンきめて勝利
2;超ドブンからの荒廃鋼
3;荒廃鋼で負け
3;URデルバー
先行
1;スマッシャー強くて勝ち
2;相手が過剰展開してきたところに全ては塵を撃って勝利
4:4Cレオ
先行
1;相手がチャリス1と2で止まって勝利
2;キープミス
3;力線の為にダブマリしたけど、こない
しかし、序盤は土地ばっか引いて後半はスペルをきちんと引いて勝利
オポ最下位の5位だった
感想だけど、
・モノリスよりも精神石の方が強い気がする・・・
・アーボーグは墳墓ダメージを軽減できるから強い
・スランダイナモ強い
・全ては塵をメインに入れてはいけない
まあ、単純に人数が少ないっていうのもあるんだけど^^;
今回から新しいプロモパックの配布になった
そして、あらしではスタン・モダン・ドラフトっていう3種類がある
また、新しい配布方法では、各フォーマットごとに1パックという分配になっており、スタンやドラフトはたいてい8人前後なのだが、モダンは2人とか^^;
なので、モダンはパックが手に入りやすい
というわけで、皆、あらしでモダンやろう
今回から新しいプロモパックの配布になった
そして、あらしではスタン・モダン・ドラフトっていう3種類がある
また、新しい配布方法では、各フォーマットごとに1パックという分配になっており、スタンやドラフトはたいてい8人前後なのだが、モダンは2人とか^^;
なので、モダンはパックが手に入りやすい
というわけで、皆、あらしでモダンやろう
・モダン
アークライトレッド
赤土地17
僧院の速槍 4
損魂魔道士4
弧光のフェニックス 4
歴戦の紅蓮術士 2
信仰無き物あさり4
約束の終焉 2
溶岩の撃ち込み 4
舞台照らし 4
はらわた撃ち 4
稲妻 4
魔力変 4
二股の稲妻 3
サイド
ドラゴンの爪 4
血染めの月 3
貪欲な罠 3
トーモッド 2
破壊放題 2
神チャンドラ 1
1:黒緑エルフ
後攻
1;速槍から火力連打で勝利
2;メモしていないけど勝ち
2:青白コン
先行
1;相手ダブマリが響いて俺の勝ち
2;同上
3:ジャンド
後攻
1;メモしていないけど勝利
覚えているのは、歴戦の紅蓮術士で相手は手札で腐っていたボブを処理したこと
2;黒力線を置かれるが、こっちは3ターン目に月を置く
しかし、森と沼を引かれ動かれるようになるが、歴戦の紅蓮術士でこっちは2ドローとかして勝利
4:ミラー
先行
1;2ターン目に稲妻→舞台照らしをするか・速槍を焼くかで舞台照らしを選択してしまい、負け
2;メモしていないけど勝ち
3;ドブンして勝利
4-0してモダンホライズンの英語版5パックを獲得
否定の力とボガーク出てきた^^
・レガシー
エルドラージポスト
デッキは時間をかけずに作った為省略
1:グリクシス汚れた契約
後攻
1;チャリス1を置いたら相手投了
2;ダブマリ死亡
3;メモしていないけど勝ち
2:デスタク
後攻
1;カーン→マイコシンスが成功して、残った生物はバリスタで焼いて勝利
2;ダブマリ死亡
3;相手は俺の雲上の座を不毛する
それがプレミとなり、こっちが展開して勝利
3:奇跡
後攻
1;最速BtBを決められて負け
2;普通に勝利
3;最速BtBを決められて負け
同意の上で勝った方が3、負けた方が2としていたため2パック獲得
中身は塩
アークライトレッド
赤土地17
僧院の速槍 4
損魂魔道士4
弧光のフェニックス 4
歴戦の紅蓮術士 2
信仰無き物あさり4
約束の終焉 2
溶岩の撃ち込み 4
舞台照らし 4
はらわた撃ち 4
稲妻 4
魔力変 4
二股の稲妻 3
サイド
ドラゴンの爪 4
血染めの月 3
貪欲な罠 3
トーモッド 2
破壊放題 2
神チャンドラ 1
1:黒緑エルフ
後攻
1;速槍から火力連打で勝利
2;メモしていないけど勝ち
2:青白コン
先行
1;相手ダブマリが響いて俺の勝ち
2;同上
3:ジャンド
後攻
1;メモしていないけど勝利
覚えているのは、歴戦の紅蓮術士で相手は手札で腐っていたボブを処理したこと
2;黒力線を置かれるが、こっちは3ターン目に月を置く
しかし、森と沼を引かれ動かれるようになるが、歴戦の紅蓮術士でこっちは2ドローとかして勝利
4:ミラー
先行
1;2ターン目に稲妻→舞台照らしをするか・速槍を焼くかで舞台照らしを選択してしまい、負け
2;メモしていないけど勝ち
3;ドブンして勝利
4-0してモダンホライズンの英語版5パックを獲得
否定の力とボガーク出てきた^^
・レガシー
エルドラージポスト
デッキは時間をかけずに作った為省略
1:グリクシス汚れた契約
後攻
1;チャリス1を置いたら相手投了
2;ダブマリ死亡
3;メモしていないけど勝ち
2:デスタク
後攻
1;カーン→マイコシンスが成功して、残った生物はバリスタで焼いて勝利
2;ダブマリ死亡
3;相手は俺の雲上の座を不毛する
それがプレミとなり、こっちが展開して勝利
3:奇跡
後攻
1;最速BtBを決められて負け
2;普通に勝利
3;最速BtBを決められて負け
同意の上で勝った方が3、負けた方が2としていたため2パック獲得
中身は塩
・FNM
1:白単
先行
1;鎖回し2体で勝利
2;蒸気族2体で展開早めて勝利
2:5Cニヴ
1;先行ドブン
2;マナフラ+デッキを4Cと勘違いしていたのでサイドミス
3;メモしていないけど勝ち
3:グリクシスミッドレンジ
1;相手色事故
2;2まで追い詰めたけど負け
3;マナフラ死亡
・ショーダウン
1:白単タッチ青
後攻
1;舞台照らし3枚+火力
2;2マナで3点ゲイン+ドローとライラで負け
ティボをメインに戻す
3;相手のプレミで勝ち
2:ミラー
後攻
1;引き弱くて負け
2;メモしていないけど勝ち
3;実験ゲー
3:ミラー
1;先行
2;1足らずに負け
2;相手事故
3;メモしていないけど勝ち
デッキのサイドも良くなったから、サイドボーディングが問題になる
1:白単
先行
1;鎖回し2体で勝利
2;蒸気族2体で展開早めて勝利
2:5Cニヴ
1;先行ドブン
2;マナフラ+デッキを4Cと勘違いしていたのでサイドミス
3;メモしていないけど勝ち
3:グリクシスミッドレンジ
1;相手色事故
2;2まで追い詰めたけど負け
3;マナフラ死亡
・ショーダウン
1:白単タッチ青
後攻
1;舞台照らし3枚+火力
2;2マナで3点ゲイン+ドローとライラで負け
ティボをメインに戻す
3;相手のプレミで勝ち
2:ミラー
後攻
1;引き弱くて負け
2;メモしていないけど勝ち
3;実験ゲー
3:ミラー
1;先行
2;1足らずに負け
2;相手事故
3;メモしていないけど勝ち
デッキのサイドも良くなったから、サイドボーディングが問題になる
一般的な赤単のモグファナ枠をティボルトに入れ替えた構成
1:エスパーミッドレンジ
後攻
1;土地4キープしたらマナフラして負け
2;トリプルマリガンして、山2ショック1鎖回し1のハンドをキープ
最終的に相手がマナフラして勝ち
3;相手のライフが3の時に、相手はソリンのリアニをする
そして俺のドローが3点火力だったので勝利
2:グルールPW
後攻
1;鎖回しを3枚引いて勝ち
2;マナスクして負け
3;ラネリー強くて勝ち
3:ミラー
先行
1;メモしていないけど勝ち
2;危険因子強くて勝ち
4:4CPWリアニ(ハマチさん)
先行
1;ティボでライフゲインを阻止して実験で勝利
2;相手の土地が1ターン止まる
そして、2/1の呪禁マナクリを2回鎖回して、苦悩火で勝利
5:エスパーミッドレンジ(1番卓)
先行
1;ライフを1まで追い詰めたけど逆転された
2;マナフラ+ティボルト引けない
6:BUGニッサ
先行
1;超ドブンして勝利
2;サイドミス
3;同上
ほぼメインのまま行くべきだったorz
7:エスパーミッドレンジ
後攻
1;ティボルトで勝利
2;マナフラ死亡
3;同上
8:エスパーPW
先行
1;ぬるキープしたら生物を引けずに負け
2;危険因子2枚を含む火力連打でライフを5まで減らす
その後、鎖回しとショック2枚で勝利
3;黒終焉で1:3交換取られて負け
メインティボルトは正解
駄目だったのは、メインのチャンドラ
土地を20にして、実験2枚の危険因子3にするべきだった
あと、サイドのラネリーがPWに強い
1:エスパーミッドレンジ
後攻
1;土地4キープしたらマナフラして負け
2;トリプルマリガンして、山2ショック1鎖回し1のハンドをキープ
最終的に相手がマナフラして勝ち
3;相手のライフが3の時に、相手はソリンのリアニをする
そして俺のドローが3点火力だったので勝利
2:グルールPW
後攻
1;鎖回しを3枚引いて勝ち
2;マナスクして負け
3;ラネリー強くて勝ち
3:ミラー
先行
1;メモしていないけど勝ち
2;危険因子強くて勝ち
4:4CPWリアニ(ハマチさん)
先行
1;ティボでライフゲインを阻止して実験で勝利
2;相手の土地が1ターン止まる
そして、2/1の呪禁マナクリを2回鎖回して、苦悩火で勝利
5:エスパーミッドレンジ(1番卓)
先行
1;ライフを1まで追い詰めたけど逆転された
2;マナフラ+ティボルト引けない
6:BUGニッサ
先行
1;超ドブンして勝利
2;サイドミス
3;同上
ほぼメインのまま行くべきだったorz
7:エスパーミッドレンジ
後攻
1;ティボルトで勝利
2;マナフラ死亡
3;同上
8:エスパーPW
先行
1;ぬるキープしたら生物を引けずに負け
2;危険因子2枚を含む火力連打でライフを5まで減らす
その後、鎖回しとショック2枚で勝利
3;黒終焉で1:3交換取られて負け
メインティボルトは正解
駄目だったのは、メインのチャンドラ
土地を20にして、実験2枚の危険因子3にするべきだった
あと、サイドのラネリーがPWに強い